グミを溶かして作るフルーツあめを作ってみた。モチモチで新食感レシピ紹介
グミでいちご飴やぶどう飴を作れると知ってなんだか面白そうで作ってみたくなりました。お餅みたいな食感で雪見だいふくみたいで美味しいらしい。
夏休みのこの時期、子供達もやりたいって言ってくれたので3人で作ってみました。
ほんとは、いちごで作ってみたかったんだけど、この季節売ってなくて残念です。
スポンサーリンク
準備するもの
- 季節の果物
- グミ 好きな味のグミ3袋(もも味がおすすめ)
- 爪楊枝
- シリコンカップ又はクッキングシート
- 発泡スチロール
スポンサーリンク
作り方
- 準備したフルーツを食べやすい大きさにカットし爪楊枝でさしておく。*この時フルーツに付いている水分はキッチンペーパーでしっかり拭き取ります。
2.お鍋にお湯を沸かしボールにグミ3袋入れ湯煎して完全に溶けるまでゴムベラでよく混ぜ合わせます。
3.1を2にくぐらせて絡ませる。*画像では、溶けたグミの中に直接フルーツをつけてますが、付きすぎてしまうので、ゴムベラで塗る方がうまくできます。
4.3を氷水に入れ冷やします。水気を切りシリコンカップ又はクッキングシートに並べます。
5.冷蔵庫で1時間以上休ませ出来上がりです。
作り方(ぶどうあめ編)
- マスカットを房から外して洗い、クッキングペーパーで水気を綺麗にふき取ります。(皮はむきません。)
- 好きな個数分串に刺します。茎が付いていた部分を下に向けて刺します。
- お鍋にお湯を沸かしボールにグミ2袋入れ湯煎して完全に溶けるまでゴムベラでよく混ぜ合わせます。
- 2を3にくぐらせて絡ませる。ゴムベラで塗るように絡ませます。
- 氷水に入れ冷やします。発泡スチロールに刺したまま冷蔵庫で1時間休ませます。
スポンサーリンク
まとめ
あめのパリとは違ってモチモチのグミとフルーツの果汁が混ざり、新感覚でとっても美味しいです。
ただ、キュウイやパイナップルは、クッキングペーパーから取る際に水分が多いのでグミがはがれてしまいます。
いちごや、ぶどうの果物をおすすめします。ぶどう系が一番いいですね。
グミ3袋でパイナップル1個分作ることが出来ます。
ぶどうで試した時は、1/2房でグミ2袋で作りました。
パイナップルのグミでも作りましたが、もものグミの方が個人的には好きです。
フルーツにグミを塗る時に、センスが出ます。私は下手で息子からダメだしされまくり。家族で作るとコミュニケーションもとれていいですね。
長いお休み中、お祭り気分でお子様と是非楽しんで作って下さいね。
*キュウイはグミがほとんど付いてなくて残念でした。
*クッキングペーパーから剥がしにくい場合や、フルーツの水分が多い時は、冷凍するといいですよ。
***2回目ぶどうで挑戦***
半額品ゲット出来たためマスカットで試してみました。クッキングシートがくっついた教訓を活かし、発泡スチロールに刺して冷やすと少し下に垂れてしまいますが、マスカットにグミが綺麗に絡んで仕上がとっても良かったです。
仕上がりだけでなく、めちゃめちゃ美味しくできました。ぶどうはオススメです。半日以上冷蔵庫で冷やした方がさらに美味しく食べられます。
***こちらも親子で楽しく作ることが出来ます。是非お試し下さい***
PR
無料体験後は¥2189(税込)/月 毎月1,200円分のポイントがもらえるので実質989円いつでもキャンセルできます。